fc2ブログ

広々と・・・

こんにちは創作班です。
今年度から創作班は手工芸班と二つに分かれました。



手工芸班と別れた事で作業場が変更になりました。
今までと比べて広い作業場!!のびのびと楽しく作業をしています。



IMG_1238.jpg

紙漉きのスペースも、すごく広くなり快適です(^^)


IMG_1248.jpg

作業に真面目。
でも笑顔の絶えないそんな班を目指してみんなで一丸となって頑張って行きたいと思います。
温かく見守ってくださいね!!






今後は新商品や販売についてご紹介していければと思います(^○^)


スポンサーサイト



創作の紙はこうやってできるのさー♪

こんにちは創作班です。寒いですね…
さて、今回は創作班の活動内容の一部を紹介いたします♪

PB116738.jpg

タイトルにもありますとおり、“紙漉き作業”の様子をお伝えいたします。

PB116745.jpg

今回は白と茶の紙だねを2種類つかって漉いています。
白い方は牛乳パック100パーセント^^

PB116740.jpg

PB116744_2014120907553580a.jpg


漉き枠にあわせて漉いた紙に含まれる水分をスポンジを使って丁寧に取り除いていきます。

PB116750.jpg

できあがりーっ♪

PB116751.jpg

紙のサイズは枠の大きさによって様々です。できあがった紙は可愛い紙製品に変わっていくのです。その過程はまたいずれ・・・^^

新商品の紹介

創作班の“新商品”のご紹介です。

第一弾 ブックカバー♪ こちらは文庫本サイズです。
本をよく読まれる方は、ぜひ愛書のお供にいかがでしょうか!!また、このサイズでしたら、スケジュール帳のカバーにも使用できます。


bookカバー1



裏地はこんな感じになっています!

bookカバー2




第二弾はクッションです ^▽^
30cm四方のサイズです。
デザインもさをり織りを使用し、カラフルに仕上げました!



クッション



第三弾は・・・・エコバッグです!!
折り畳みができて、コンパクトになります。



エコバッグ1


開くとこんな感じになります。


エコバッグ2

以上、創作班からのお知らせでした^^/

★新製品のお知らせ★

こんにちは創作班です!新しい製品ができましたので紹介したいと思います♪

securedownload6.jpg


さをりを装飾した麦わら帽子です♪サイズはこども用です。男の子と女の子でデザインが違います^^


続いてはカードケースです!

securedownload2.jpg

ひらくと・・・このようにすべてのカードが1度に確認できるようになっています!定型のカードがしっかり入ります♪

securedownload10.jpg

普段使っているカードを用途別に分けたりするのに便利ですね☆使用しているさをりのデザインも数種類ありますのでお気に入りのものがあればぜひ!



こちらはトートバッグです!なさをりが可愛いですね^^

securedownload_20140701190241b7f.jpg

あなたのこの夏をちょこっと彩るオシャレ雑貨☆よろしければ一度お手に取ってみてはいかがでしょうか?
創作班からのお知らせでした♪

創作班から新製品のお知らせ♪

こんにちは!創作班です。今回は創作班で現在作成中の新製品のご紹介をさせて頂きます!


創作班 作品画像


↑こちらはトイレットペーパーカバーです。さき織りを使った斬新なデザインですね。お家のトイレの雰囲気もパッと華やぐのではないでしょうか!下段にトイレットペーパーのストックも入れられるんですよー!

創作班 作品画像


↑続いて紹介するのはルームシューズです。靴底がしっかりしているので、履いている時にかかとが疲れにくくなっています。デザインも個性的ですよね★二折りにたたむ事ができるので、外出先でも重宝するのではないでしょうか?


創作班では職員やボランティアの方から頂いたアイディアをもとに、新しい製品をどんどん作っていきます!!販売会はもちろん、手作りshopひなた内でも販売させて頂きますのでお近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ!!
以上、創作班からの新製品の紹介でした\(^o^)/
プロフィール

愛光

Author:愛光
はじめまして、愛光です。
障がい者施設リホープ・めいわで行っている、日々の活動についてご紹介します。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR