fc2ブログ

愛光農耕班の活動風景

初めまして!
愛光農耕班です。

愛光農耕班では現在「そらまめ」を栽培しています。
またブロッコリーが収穫時期を迎えています。

まずは現在のそらまめの様子をご覧ください。

IMG_7111a.jpg

IMG_7115a.jpg

続いて、ブロッコリーの様子です。
IMG_7107a.jpg

IMG_7109a.jpg
いかがでしょうか。
先日の大雪での被害が心配されましたが、折れることなく日々着実に成長しています。

ブロッコリーに関しては、
本日配達される「ユニバーサル農業 野菜お届け便」で一般のご家庭に届けられました。

今後も引き続き野菜作りに取り組み、
その都度様子を紹介していけたらと思います。

以上愛光農耕班でした。
スポンサーサイト



手をつなぐ作品展に出店してきました


 2月15日(土)、16日(日)にイオン八千代緑が丘店にて開催された手をつなぐ作品展に、愛光日中活動として出店してきました。

image (3)

 15日はあいにくの天候でしたが、2日間通して多くのお客様にご来場いただき、日中活動で作成している作品を手に取っていただく良い機会となりました。また、多施設の作品も多く出品されており、今後の創作活動にも刺激を受ける内容になりました。

image (

★手をつなぐ作品展★

今月に「手をつなぐ作品展」が開催されます。


日にち:2月15日(土)16日(日)
時 間:9:00~20:00
場 所:イオンモール八千代緑が丘 
    2階アゼリア広場


県内北部の障害児者施設による、利用者の皆さんが作った製品の展示と販売を行います

野菜、パンなどの食品や各施設の創作品などが並びます。
愛光も日中活動で作った、陶芸・さをり・紙すき・堆肥を出品します♪

       手をつなぐ作品展


雪が降り寒い日が続いていますが、心温まる製品を是非ご覧ください

雪の予報ですが・・

土の広がり

“土のひろがり”準備してきました!!

土の広がり

明日から開催予定です。
色々な作品が並んでいますので、見に来てください

≪出店情報≫2月8日・9日、土の広がり展に出店します

2月8日(土)、9日(日)に開催される『第7回土のひろがり(陶芸グループ展)』に陶芸班が参加します。
佐倉市内の障害をもつ仲間が生み出した作品を知ってもらい販売することを趣旨としています。
参加団体は愛光の他に、木の宮学園、いんば学舎~草深~、オリオンハウス(主催団体)です。
会場ではボランティアグループ「手をつなぐさくら」の方が、コーヒーサービスをして下さるそうです。
すてきな作品をたくさんご用意してお待ちしておりますので、どうぞご来場ください。



『第7回土のひろがり(陶芸グループ展)』
開催日:2014年2月8日(土)、9日(日)
    10:00~17:00
    ※8日は愛光陶芸班の職員もおります。
 場所:ガレリー・リーベ(佐倉市ユーカリが丘2-1-16)
    ※住宅街にある民家です。
  
    ガレリー・リーベの外からみた様子
  ガレリー・リーベ外装

    ※会場には駐車場がございませんので、近隣の駐車場をご利用ください。
プロフィール

愛光

Author:愛光
はじめまして、愛光です。
障がい者施設リホープ・めいわで行っている、日々の活動についてご紹介します。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR