fc2ブログ

初出店!!ぜひみなさん来てください!

出店のお知らせです!

今回初めて出店させてもらえることになったイベントです。

主催:日本写真判定株式会社

場所:千葉市 千葉競輪場 バンク内  (千葉市中央区弁天4-1-1)
イベント名:≪第2回 自転車レース 弱虫ペダルカップ≫


今回はイベントの開催中に、会場の中心となるバンク内で愛光の作品を販売いたします。
イベントは自転車好きの方だけでなく、私たちの作品を購入しに来るだけでも参加できます!
青空の中、愛光の作品を買いながら、またみなさんの自転車レースも楽しんでいただけたらと思います。
ぜひ多くの方の参加をお待ちしています!!
スポンサーサイト



こんにちは、農耕班です!(^^)!)^o^(

こんにちは 農耕班です。 前回紹介したそらソラマメが順調に育ち実が若干ではありますがつくまでになりました。
雑草やアブラムシの大群に襲われているソラマメもあり 収穫まで険しい道のりです。職員、利用者共にハラハラしながら収穫を持っています。
                                            そらまめ
 春になり、畑の耕しが始まってきた。また、堆肥の注文が続々と入り堆肥づくりに追われています。そらまめ
 来月は、落花生やキュウリ、ナス、オクラ、サツマイモ等の植え付けが始まるのでその時の様子を次回お届けできればと思っています。                 
                                   そらまめ
 

Mother's Day Gift 2014

今回、5月の母の日にむけて、手作りSHOP ひなた にて、
≪ギフトボックス≫
を販売致します。

↓↓↓こんなかんじの商品です!↓↓↓
       新規ドキュメント 1_1

【内容紹介】
お花:ペチュニア
※メッセージカード付き

3株入り:¥1000   4株入り:¥1200  5株入り:¥1500  6株入り:¥2000
※花の個数に応じてカゴと花の個数が違います。


ぜひともお早めにお求めください!

販売場所:愛光敷地内 支援センター  
お問い合わせ:043-484-6394  043-484-3918

愛と光のコンサート販売会に行ってきました!

4月13日の日曜日に、佐倉市民音楽ホールで「あいとひかりのコンサート」が行われ、コンサートの会場内で日中活動商品の販売をしてきました!

                          hyoushi.jpg

当日は400人もの人がクラシックを聴きに集まり、
私たち日中活動の販売ブースにもたくさんのお客様が訪れ、たくさんの商品をお買い求めいただきました!

konnsa2.jpgkonnsa.jpg


ご購入頂いた皆さんありがとうございました!!



今後も販売の機会があればいろいろな所へ販売に行ければ良いな~と思います♪
これからもよろしくお願いします(^O^)/


☆あと・・・大きな声では言えませんが、途中クラシックも聴くことができて、少し得した販売業務でした☆

初めまして☆ リハビリ班です♪

こんにちは
リハビリ班です

リハビリと聞くと、辛い、キツイ…というイメージがあるかと思いますが、私たちはゲームや創作活動等を通じて、心身共にリフレッシュし、楽しみながら体を動かしてリハビリをしています


今回は3月に行ったお花見を紹介したいと思います

 桜の木の下でお抹茶とお茶菓子でのんびりと…を予定していたのですが、桜がほとんど咲いておらず
それでも、利用者さんたちにお抹茶をたててもらったり、おいしいお菓子を楽しんでいただきました

     IMG_7152.jpg
      実際に茶筅でたてていただきました!!

      
       IMG_7173.jpg
       いつもとは違う雰囲気でお抹茶を~♪


お天気にも恵まれ、外で気持ちよく過ごすことができました

そろそろ出荷かな(^0^)??

桜も満開の見ごろを迎え、温かくなってきた今日この頃…

みなさまそろそろお庭の手入れや植木鉢の植え替えをしたいころかと思います。

園芸班が栽培しているお花が、もう間もなく出荷できそうな状況になってきました。


≪第1弾≫ ペチュニアです!
ペチュニア出荷前2

現在1200鉢ほどの在庫がございます!
ペチュニア出荷前

また、先日、バーベナ、サルビア、インパチェンスの植え付けも行い、順調に栽培中です。

《バーベナ》
バーベナ植え付け

《サルビア》
サルビア植え付け

《インパチェンス》
インパ植え付け

また今季のパンフレットも作成いたしました。
パンフ春2

ぜひ今後の購入の参考にしてください!

多くのお客様に届くよう頑張っていきますので、ご注文の際はご連絡いただけたらと思います。
プロフィール

愛光

Author:愛光
はじめまして、愛光です。
障がい者施設リホープ・めいわで行っている、日々の活動についてご紹介します。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR