佐倉にも桜の季節が…✿
ついにやってきました、春ですね!
出荷できるお花の数が少ない冬の時期は、草取りや販売用アイテムの準備などを進めて来ました。
3月に入り、春夏用の花の苗も続々入荷し、これから園芸班の繁忙期が始まります*
そんな春本番を前に…
少し早いですが、今年度1年間の頑張りを労ってお茶会を開催しました。
愛光敷地内でも早咲きの桜が咲き誇っています。

青い空・暖かな日差しの午後、桜の下にブルーシートを広げてみんないい笑顔です。

お花見と言えば…和菓子とお抹茶!という事で、佐倉市で有名な和菓子屋さんの春の和菓子と温かいお抹茶を楽しみました。

利用者さんを代表して一年を振り返っての挨拶もあり、4月からもみんなで団結してがんばろうと意気込みを新たにしました。

園芸班では今、一生懸命新しい苗を植えています。
早いもので4月中旬ころから春の花の出荷が始まります。
毎年好評頂いているペチュニアをはじめ、今年は新作も入荷していますので、ぜひお楽しみに…。
2015年度もどうぞよろしくお願い致します!
出荷できるお花の数が少ない冬の時期は、草取りや販売用アイテムの準備などを進めて来ました。
3月に入り、春夏用の花の苗も続々入荷し、これから園芸班の繁忙期が始まります*
そんな春本番を前に…
少し早いですが、今年度1年間の頑張りを労ってお茶会を開催しました。
愛光敷地内でも早咲きの桜が咲き誇っています。

青い空・暖かな日差しの午後、桜の下にブルーシートを広げてみんないい笑顔です。

お花見と言えば…和菓子とお抹茶!という事で、佐倉市で有名な和菓子屋さんの春の和菓子と温かいお抹茶を楽しみました。

利用者さんを代表して一年を振り返っての挨拶もあり、4月からもみんなで団結してがんばろうと意気込みを新たにしました。

園芸班では今、一生懸命新しい苗を植えています。
早いもので4月中旬ころから春の花の出荷が始まります。
毎年好評頂いているペチュニアをはじめ、今年は新作も入荷していますので、ぜひお楽しみに…。
2015年度もどうぞよろしくお願い致します!
スポンサーサイト