花苗成長期 Vol.2~ローマは一日にしてならず。 花も一日にして咲かず。~
園芸班です。
なんか今年の夏は暑かったけど、後半尻つぼみで、もう秋雨前線北上中のようです。
雨が続いてます・・・! ハウスも若干ジメジメして環境的には良くないです(==;)
そんな心配をしていましたが、先日植えた金魚草とアリッサムは順調に発育しています!
1週間で1cmほど大きくなりました。

ちなみに前回のアップした時はこのくらいでした。結構大きくなったでしょ?笑

この時期には、化成肥料をおいて行きます。
さらに先週26日(木)には新しいプラグ苗を植えました。今回はビオラです。
色:単色2種(パープル・オレンジ)
ミックス(全7~8色がランダムで入っている苗です。)
※ちなみに、単色2種(パープル・オレンジ)は千葉市にある競輪場(株式会社日本写真判定 様)より予約を頂いています。

これを後ろから割りばしで押し出し、ポットに植えていきます。


結構地道な作業なのですが、とてもやりがいがあります。苗だしをしてくれる方は手の間隔だけで押し出しています。
花が咲くまでまだまだかかりますね・・・
ローマは一日にしてならず。
花も一日にして咲かず。
一つ一つの作業を大切にして、しっかり栽培していきます。
次回はまた成長のつづきと、ビオラとパンジーの違いをアップします。
なんか今年の夏は暑かったけど、後半尻つぼみで、もう秋雨前線北上中のようです。
雨が続いてます・・・! ハウスも若干ジメジメして環境的には良くないです(==;)
そんな心配をしていましたが、先日植えた金魚草とアリッサムは順調に発育しています!
1週間で1cmほど大きくなりました。

ちなみに前回のアップした時はこのくらいでした。結構大きくなったでしょ?笑

この時期には、化成肥料をおいて行きます。

さらに先週26日(木)には新しいプラグ苗を植えました。今回はビオラです。
色:単色2種(パープル・オレンジ)
ミックス(全7~8色がランダムで入っている苗です。)
※ちなみに、単色2種(パープル・オレンジ)は千葉市にある競輪場(株式会社日本写真判定 様)より予約を頂いています。

これを後ろから割りばしで押し出し、ポットに植えていきます。



結構地道な作業なのですが、とてもやりがいがあります。苗だしをしてくれる方は手の間隔だけで押し出しています。
花が咲くまでまだまだかかりますね・・・
ローマは一日にしてならず。
花も一日にして咲かず。
一つ一つの作業を大切にして、しっかり栽培していきます。
次回はまた成長のつづきと、ビオラとパンジーの違いをアップします。
- 関連記事
-
- 花苗成長期 Vol.3~パンジーとビオラの違いよりも・・・~
- 花苗成長期 Vol.2~ローマは一日にしてならず。 花も一日にして咲かず。~
- ヒマワリ栽培中
スポンサーサイト